2022年
9月号
地上2階リビングは視線を遮らないように、バルコニーの手すりは強化ガラスを使用

平尾工務店 「オーガニックハウス」 お住まい探訪[Vol.1]

カテゴリ:住環境, 神戸

芦屋の海を見下ろす家

芦屋市S様邸
近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの有機的建築の思想を継承し、時を経ても色褪せることのない理想の住まいオーガニックハウス。今回、芦屋市S様邸にお伺いしました。

眺望を愉しみ尽くす家

この絶景、ひと言で言えば「感動」。街の向こうに広がる海、梅田の高層ビルやあべのハルカス、関西国際空港だけでなく、天気の良い日は淡路島まで望めるとか。このパノラマを愉しみ尽くす。それがこの住まいの一番の特徴です。リビングは連続窓が一面に広がり、優雅な雰囲気と眺望を両立。一つひとつの窓が縦長なので遠近感が際立ち、丘の中腹ならではの風景により奥行きを感じさせます。
視線を遮らないように、バルコニーの手すりは強化ガラス製のものをチョイス。南向きゆえに夏場は日光と熱の入り込みが懸念されますが、深い軒の庇で直射日光を遮断し、窓は複層Low-Eガラスで暑さをシャットアウト、猛暑日の日中でも快適な室内環境を保っています。
眺めはバスルームからも。浴室に窓を設け、洗面の仕切り戸もガラスなので、生活の何気ないシーンを美景が彩ります。夜に明かりを落とせば煌めく夜景が眼下に広がり、「湯船」はまるで「宇宙船」のようです。

思い出のつまったインテリア

S様ご夫妻

ライト建築を象徴するステンドグラス

浴室からは煌めく夜景も楽しめる

自然素材の美と快適

明るい空間もまた、この住まいの魅力です。フランク・ロイド・ライトの意匠を随所に織り込んで、折り上げ天井や間接照明が優雅。でも重厚過ぎないのは、インテリアに精通した奥様の意向で壁のタイルやフローリングなどをブライトな色調にしたから。窓が多いだけでなく、ホールにトップライトを設置し、隣家から見える部分も壁ではなく磨りガラスにして、自然光をたっぷり取り込みます。
自然素材もふんだんに。白い漆喰壁やナラ材の無垢フローリングは吸湿性があり、四季を通じて清爽な空気に「この心地よさは住んでみないとわからないですね」と奥様。壁にはタモ材、そして寝室の天井には一面にスギ材を貼り付け、木の温もりが格調と癒しを与えてくれて申し分ない居心地です。
何気ないデッドスペースに物入れを設け、キッチンにも大きなパントリーや食器棚など、収納や造作家具も充実。緩やかに繋がる空間を、より広く使える工夫が随所に施されています。

寝室天井には杉材を使用

自然光をたっぷり取り込む

半地下構造で空間を確保

S様邸は二世帯住宅でもあり、オフィスも備えています。
ご両親の生活スペースは、LDKが一体化した大空間。さらに、内と外の境を感じさせず、視覚的にはデッキまで空間が連続し、その向こうに絶景が広がります。まるで街や海が〝わが家の庭〟のような距離感に思え、まるでリゾートホテルのような雰囲気です。また、地平フロアと玄関をホームエレベーターで結びバリアフリーを実現。高齢のご両親は大変喜ばれているとか。
オフィスにも連続窓を設置し、眺望と明るさを。フローリングや据付家具などはやや濃い目のカラーで、空間のトーンを落ち着いた感じに。ライブラリと応接のスペースは半地下室ですが、吹き抜けで空間を一体化。違うフロアでも声を掛け合え、光も差し込みます。規制が厳しい芦屋で十分な空間を確保するために、斜面地形を生かし、半地下空間を生み出しましたが、土木工事の実績がある平尾工務だからこそ実現できるアイデアです。

地上1階リビング。大きな連続窓により明るさと眺望を実現

地下オフィススペース

言いなりじゃないのが良い

「住宅展示場の中で際立っていて、圧倒的にモノが違うと感じたんです」と、ご主人が神戸東モデルハウスを見かけ吸い込まれるようにモデルハウスに入ったそうです。
実はご主人、海外留学中にライト展を見て、その時に落水荘にインパクトを受けたそうですが、窓を多くしたいという要望に平尾社長自らから「落水荘でいきましょう!」という提案があったのも不思議なご縁です。ダイニングの窓にそのデザインを流用しています。
「いろいろな物件を見学させてもらい、私たちの話を傾聴してくれて、要望を多く採り入れてもらいました」と奥様。一方で「施主の言いなりにならず、過去の実績に基づいて的確にアドバイスしてくれたことが嬉しかったです」とご主人。「特殊な土地を低コストで造成し使える敷地を広げてくれて感謝です。大手のブランドに惑わされている人は多いと思います。芦屋の人にもっと、平尾工務店のことを知ってほしいですね」。

ホームエレベーター

地上1階玄関スペース。ステンドグラスもアクセントに

地上2階リビングは視線を遮らないように、バルコニーの手すりは強化ガラスを使用

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2022年9月号〉
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
ALEX|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection インス…
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection インスタグラム]
KOBECCO お店訪問|amasora
マダム・チェリーのpetit bonheurちいさなしあわせ
神戸で始まって 神戸で終る 番外編
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.22 吉崎 航…
ジャズのセッションのように… 次の百年に継承する“古美る”松泉館
Movie and CARS|アストンマーティン
Autumn Festival IN KOBE 感性の繚乱
旧湊山小学校跡に「みなとやま水族館」誕生! 五感で生きものとの一体感を
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
トータル ビューティーサロン|アレックス[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
KOBE NIGHT PICNIC みなとスポーツDAYS
「ひょうご国」初開催!|HYOGO産を世界に発信するPROJECT
永田良介商店150周年記念 永⽥良介商店がセレクトする 絨毯展
映画をかんがえる | vol.18 | 井筒 和幸
ゴルフを通して人生を豊かに “100切り”チャレンジの先に見えてくるものがある
平尾工務店 「オーガニックハウス」 お住まい探訪[Vol.1]
丹波焼の伝統を受け継ぎながら、 現代の生活に合う器づくりを
先染め織物「播州織」の技術を用いた 個性ゆたかで色鮮やかなイッテンモノのショール…
豊岡市、カバンストリートの南端に位置する、 クリエイターが手がけるアトリエ&ショ…
「made in Japan」にこだわる 「made in kobe」をコンセ…
資源循環と自然エネルギーの普及モデルを目指し、 オーガニック栽培の山田錦を使用し…
もっちプチが楽しい、誰でも日常的に食べやすい キラリモチのもち麦おこわ・もち麦お…
“KOBEタラソセラピーウェルネスクルーズ” 船上での海洋療法体験を boh b…
食のよろこびを、一から、豚饅から。子ども達の豚饅づくり体験「老祥記放課後キッチン…
六甲山サイレンスリゾートのディレクションも手がける建築界の巨匠ミケーレ・デ・ルッ…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第135回
神大病院の魅力はココだ!Vol.13 神戸大学医学部附属病院 膠原病リウマチ内科…
harmony(はーもにぃ) Vol.55 ウクライナ避難民に 思うこと (下)…
神戸のカクシボタン 第一〇五回 選りすぐりの食材が一鍋で二度美味しい!! 奇跡の…
元町映画館 vol.9|映画の歩みと重なる、アリスを探す旅路
連載エッセイ/喫茶店の書斎から76  草野心平つながり
風さやか 愛と夢♥永遠のタカラジェンヌ感謝と愛の放送23周年
有馬温泉史略 第九席|「会いに行けるアイドル」の ルーツは有馬に? 江戸時代
FUN TIME ~楽しい時間、おしえてください~ ゲスト:萩原 英治さん
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㉙前編 谷崎潤一郎
木のすまいプロジェクト|平尾工務店|畳編|Vol.1
NEKOBE|vol.47|SONE(ソネ)