2021年
11月号
ミュージアムはフェリシモ新社屋「Stage Felissimo」2Fにオープン

~チョコっとではなく、じっくり楽しみたい~ 幸せを包み込むパッケージに注目した 「フェリシモ チョコレート ミュージアム」

カテゴリ:神戸, 観光

チョコレートの顔であり衣装でもあるパッケージ

新港突堤西地区に移転したフェリシモ新社屋内に「フェリシモ チョコレート ミュージアム」が10月22日にオープン。開館に先駆けて行われた内覧会では、館長も務めるフェリシモ・矢崎和彦社長が「神戸へ行こう!という観光ニーズを生みだすには、住みたい街として知られる神戸の生活文化を体感できるコンテンツがいい。そこで神戸から豊かなチョコレート文化を発信しようとパッケージにフォーカスした。チョコレートのパッケージは職人による最高の衣装だ。多くの方に人を幸せに包み込む展示を楽しんでもらいたい」と挨拶した。開館式に出席した久元喜造神戸市長は「神戸の食文化を代表するチョコレートをアートとして楽しめるこの美術館をはじめ、10月29日に開業する神戸ポートミュージアムや24年に開業予定の神戸アリーナなど、神戸港の新港地区では大規模な再開発が進んでいる。短期間で大きく変わりゆくウオーターフロントから神戸の街も新しく変わっていくことだろう」と再開発事業への抱負を語った。常設展でパッケージを紹介している「パティシエ エス コヤマ」の小山進さんも来賓挨拶で「今や世界のチョコレートブランドが日本のパッケージ文化に触発され、パッケージを日本ナイズしている」と時代におけるパッケージの注目度について熱弁をふるった。

アートや文化から見たチョコの可能性を発信

チョコレートを味覚以外の4つの感覚(視覚、聴覚、触覚、嗅覚)で体感しながら楽しめるという、チョコレートミュージアムながら、チョコレートは展示していないのが実にユニークネス。入口すぐには甘く香ばしい香りを放つカカオ豆の種皮がつまったボックスが鎮座。“嗅覚”でチョコレートを感じる演出なのだ。毎回テーマを設けて開催する常設展コーナーでは第一回目として「パティシエ エス コヤマ」のパッケージを紹介。小山さんの出身地、京都の碁盤目状の路地を繊細な切り絵で表現したボックスなど作品には全て小山さんのデザインに対する熱い想いが添えられている。ほかにも現代美術家ヴァレリオ・ベッルーティさんのアート作品や、「フランク ミュラー」が作るチョコレート菓子などを紹介する企画展コーナーも。あのフランク ミュラーが時計という枠にとらわれず、豊かな時の過ごし方のひとつとして提案するスイーツ&食器の競演は必見。金粉のように細かなビザン数字が踊るようにデザインされたティーセットやオリジナル御猪口に入った「大吟醸ショコラ」は見ているだけで、心が満たされる!
圧巻はガラスケースにズラリ並ぶチョコレートパッケージのコレクションだ。その数は約500ブランド計1万2千点以上というからすごい。神戸が誇る菓子メーカー、モロゾフの歴史的なバレンタインパッケージなども収められている。これらはフェリシモが個人や企業に包み紙や缶、瓶の寄贈を呼び掛けて集めたもので、今後も収集は続け、世界最多のコレクションをめざすそう。社員である人気バイヤー・木野内美里さんも、「世界各地の珍しい極上チョコを発掘し『幸福のチョコレート』として紹介販売して25年。今までお取引きさせてもらった世界のショコラティエにパッケージを送ってほしいとお願いしたら、皆さん快く協力してくださいました。そのデザインに国民性や文化が出ているのが面白いですね」と笑う。
世界にチョコレートミュージアムは数々あるけれど、そのほとんどがチョコレートの味や作り方を紹介するものばかり。作り手の想いと食べた人の思い出が詰まっているパッケージに特化した世界初のこのミュージアムにはチョコレート好きはもちろん、地域住民や観光客、さらにはショコラティエやアート・カルチャーに興味のある人たちも楽しく過ごせる要素が満載。甘~いコンテンツで皆の心を魅了するチョコレートの聖地となりそうだ。

ミュージアムはフェリシモ新社屋「Stage Felissimo」2Fにオープン

左から
ワールド通商(株)・代表取締役 河合寿也さん、
久元喜造神戸市長、
兵庫県立美術館・蓑豊館長、
神戸商工会議所・尾山基副会頭、
(株)フェリシモ・矢崎和彦社長、
パティシエ エス コヤマ・オーナーシェフ小山進さん

小山氏がお菓子づくりと共に大切にしている
「パティシエ エス コヤマ」のパッケージを展覧

メーカーや個人から寄贈・寄託を受けたおよそ
1万2000点のパッケージを展示


巨大チョコレートと記念撮影できる
インスタ映えコーナーも。
写真はチョコレートバイヤーの
木野内美里さん


「天才時計師」フランク ミュラーが“至福の時”を彩る
スイーツやライフスタイルを提案

カカオ豆輸送用麻袋ほかアルミニウムペーパーに
描かれたヴァレリオ・ベッルーティさんの作品


ミュージアムショップでは「大吟醸ショコラ」特別版や、パティシエ エス コヤマとのコラボチョコレートも販売


神戸市中央区新港町7番1号 
フェリシモ本社2F
【時】11:00~20:00、日曜~18:00 ※入館は閉館30分前まで
【休】月曜 
【交】各線「三宮駅」から徒歩約20分。バス停「新港町」下車すぐ
【入場料】一般1,500円、学生1,200円、小学生500円、小学生未満無料
※入場は事前予約制。ウェブサイトにて来館30日前から予約可能
※来年3月21日までの開館記念割引料金は
一般1,000円、学生800円、小学生300円

https://feli.jp/chocolatemuseum/

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2021年11月号〉
SEIZO WATASE The Art Story Vol.11
KOBECCO お店訪問|六甲山サイレンスリゾートカフェテリア
私の神戸みやげ|CACAOSAMPAKA 神戸店|ラングドシャ
KOBEパンさんぽ|Vol.34 神戸ベル
ノースウッズに魅せられて Vol. 28
神戸で始まって 神戸で終る ㉑
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.13 シンガー…
Maestro YUTAKA SADOに聞く オペラのはなし
神戸から届ける、世界の絵本の魅力。
映画をかんがえる | vol.08 | 井筒 和幸
はじめてのBMW X1
~チョコっとではなく、じっくり楽しみたい~ 幸せを包み込むパッケージに注目した …
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
トータル ビューティーサロン|ALEX[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポーク・テーラー[KOBECCO Selec…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
Hair&Face Elizabeth|ヘアサロン[KOBECCO S…
「こども本の森 神戸」へ ようこそ 08
Produced by HAYAKOMA since 1885 Vol.1|スー…
Kobe Chapeau Homme 10th Anniversary トリプル…
KOBE豚饅サミット®開催第10回記念対談「サミットの10年、発起人達の10年」…
神戸青年会議所 グローバルユース国連大使として世界的課題に挑む女子高生 VOL.…
六甲山サイレンスリゾートが この森を守り、輝かせる
不思議の湯、有馬温泉 その謎を地下から解く
神大病院の魅力はココだ!Vol.4脳神経内科 松本 理器先生に聞きました。
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~⑲前編 川西龍三
木のすまいプロジェクト|平尾工務店|木材編|Vol.5 伐採
元町商店街を彩る55基のプランター 県民まちなみ緑化事業
Recurrent Education リカレント教育モデル講習会実施
神戸からはじまる つめかえパック リサイクル 神戸プラスチックネクスト
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第125回
harmony(はーもにぃ) Vol.45 いのちの誕生はサムシング・グレート
神戸のカクシボタン 第九十五回 嗚呼、我が心のふるさと『垂水廉売市場』
KOBECCO おすすめの一冊
トアロードで愛されて50年、そしてこれからも 喫茶マリーナ
連載エッセイ/喫茶店の書斎から66 誤植防止法
NEKOBE|vol.37 |風見鶏の館