2023年
5月号
5月号

Movie and CARS|フェラーリ250GTO
映画:『スクランブル』 2017年 フランス・アメリカ共同制作
登場車両:フェラーリ250GTO 1962年
FERRARI 250GTO
文・株式会社マースト 代表取締役社長 湊 善行
クラシックカー専門の強盗団であるアンドリュー(スコット・イーストウッド/クリント・イーストウッドの息子)とギャレット(フレディ・ソープ)の兄弟。彼らにとって大切なのは誰も思いつかない〈驚愕の手口〉でいかに美しく完璧に盗むか。4100万ドルで落札された世界で2台しかないブガッティ・アトランティック タイプ57SCを見事に盗み出したのだが持ち主はマルセイユの大物ギャングでありカーコレクターでもあるジャコモ・モリエールであった。兄弟は囚われの身になるのだが、敵対するマフィアのマックス・クランプが所有する 62 年型フェラーリ250GTOを 1 週間以内に盗むことを約束、なんとかその場を逃れる。アンドリューの恋人ステファニー(アナ・デ・アルマス)が盗みのエキスパートを集め、フェラーリ・250GTOを盗み出す計画を立てて行く。驚きの計画はクランプと手を組みジャコモのコレクションを全て奪うというもの、綿密な計画でジャコモのコレクション全てを見事に盗み出しフェリーに乗せる。彼らのもう一つの計画にはクランプの250GTOを盗むこと。ラストシーンでエッフェル塔の前にギャレットの恋人デヴィン(ガイア・ワイス)が250GTOを走らせてくることで成功を知る。名車、クラシックカーがカーチェイスを繰り広げ、どんでん返しの計画、危険な賭けも華麗なテクニックでやり遂げるスリル。名車(レプリカもある)を見るだけでも楽しめる94分。
フェラーリ 250GTO
1962年
V型12気筒 3,000cc SOHC 6基のウェーバーを装着し最高出力300馬力を7,500回転で絞り出す。250GTOとは1気筒あたり250㏄であり、グランツーリスモ・オモロガート(FIAがレース出場を公認)したモデルの意味。1962年~63年シリーズ1は33台が製造された。スカリエッティの美しいボディー、エンジンは至高のシンフォニーを奏でる。60年以上前の車がこれほどに魅力的なのは、車の進化とは何なのか、を考えさせられる。シリーズ1、2で生産されたのは36台であり、36台とも現存する。まさに芸術品、名車の中の名車であり数十億円出しても入手できない。
1962年
V型12気筒 3,000cc SOHC 6基のウェーバーを装着し最高出力300馬力を7,500回転で絞り出す。250GTOとは1気筒あたり250㏄であり、グランツーリスモ・オモロガート(FIAがレース出場を公認)したモデルの意味。1962年~63年シリーズ1は33台が製造された。スカリエッティの美しいボディー、エンジンは至高のシンフォニーを奏でる。60年以上前の車がこれほどに魅力的なのは、車の進化とは何なのか、を考えさせられる。シリーズ1、2で生産されたのは36台であり、36台とも現存する。まさに芸術品、名車の中の名車であり数十億円出しても入手できない。