2023年
11月号

未来を駆ける神戸の新風 VOL.6|地域を想う ランドスケープで 新たな価値を 生み出す!
神戸のまちづくりの キーパーソンに聞く未来

カテゴリ:神戸, 経済人

近年、どんどん新しくなっていく神戸。その中で、名前を拝見する人物がいる――。今回取材した村上豪英氏だ。村上氏は、神戸市兵庫区に本社を構える総合建設会社「村上工務店」の3代目。村上工務店は創業以来、地元密着型の工務店として成長し、地域のつながりを大切に、集合住宅から幼稚園やホテルまで様々な建物を手がけてきたそう。また村上さんの代になってからは、「旧湊山小学校跡地活用事業」や「東遊園地の拠点施設整備」など、まちづくり分野にも注力し、地域に新たな賑わい、そして価値を創出しようとしている。そんな、神戸のまちづくりのキーパーソンに話を伺った。

建築だけでは伸ばすことが難しい時代
クリエイティブが成長の鍵!

まずは、村上工務店についてお聞かせ下さい。
歴史を遡ると、1946年に、私の祖父・村上隆信が創業した会社です。祖父は大工で、親方から独立の許可を貰っていたのですが、戦争に行くことになったそうです。そして、無事に帰り、自分が学んできた大工の技術で戦災復興に役立ちたいと、故郷の兵庫県佐用郡佐用町で起業。その年のうちに神戸市内に移ってきました。
元々は、木造の大工から始まっているんですけども、現在はマンション、工場、オフィスビルなどの新築・リノベーション工事をメインに行っています。

村上さんで3代目ですが、それぞれどのような経営者でしたか?
 祖父は、求心力が凄い人でした。その分、「俺がこうやと思ったらこうや!」みたいな、そういう印象が強い、分かりやすい創業者でしたね。一方で、先代の父は、民主的な人というか、色んな人の意見を聞きながら進めていくスタイルで、会社を安定的に成長させる軌道に乗せ、大きくしました。
私は、ひょっとすると創業者に近い気質も持っているのかな、という風には思いますね。それだけ変化の激しい時代にまた戻っているのかな、という気もするんですよね。というのも、今は建築だけでは伸ばすことが難しい時代に入ってきていると思うんです。なので、創業者気質のようなものが、私にもしあるとしたら、ありがたい時代に戻ってきている――というか、そういうものが必要とされている時代かな、という気はします。

村上さんは、一度シンクタンクに就職した後に家業を継がれていますが、会社をどのようにご覧になられていますか?
当社の社訓は、「誠実・忍耐・努力」なんですね。――世の中の3つの言葉を選ぶとして、これらって割と近いところにある言葉じゃないですか? 転職してきたときに、「何か…えらい堅い会社やな」と思いました。しかし、やはり建築の仕事は、そういう真面目一徹に技術に向かい合う姿勢が大変大切な仕事なんだな、ということを再認識しています。
一方で、この三つの言葉の中には、何かクリエイティビティに近い言葉は今のところ無い。 その辺りが当社としての成長のポイントだと考えています。

そういったお考えが、NATURE STUDIOや東遊園地の再整備に繋がってきているわけですね!
そうですね。全部、“振り返ると”、なんですけどね。スタート地点としては、そういうものを探そうとして色んな仕事をしたわけではないので。

2つの震災がきっかけとなった、東遊園地のリニューアル構想

東遊園地はとても素敵な場所に生まれ変わりましたが、その辺りの経緯をお聞かせいただけますか?
順を追って話すと、私自身の話からになるのですが、転機となったのは阪神・淡路大震災でした。
子どものときから自然が好きで、建築の業界は自然を壊す側面がありそうに感じて、少し敬遠していました。でも、そういう一方的な思い込みを壊してくれたのも震災で、建築業ってまちに凄く大事なんだなと考えたのが1つのきっかけになって、他の会社に勤めてからですけど村上工務店に入ったんです。
そして、2011年に東日本大震災が起こりました。
阪神・淡路大震災がきっかけで家業に就き、色々と神戸に対する思いがあったはずなのに、そういえば自分は16年間、何もしていないと、この時に気がつきまして、その年に神戸モトマチ大学という勉強会を開きました。

神戸のまちや世界で活躍する人が先生となり、まちづくりなどについて学ぶ取り組みですね。
はい。その取り組みの中で神戸市の職員さんとも知り合い、2014年頃「神戸のまちを良くするために、何かアイデアはないですか?」と聞かれたことがあったんです。それを聞かれたことが嬉しくて、何がええんやろかと考えたときに、東遊園地という公園がまちのど真ん中にあるのに、日常的な利用が少なすぎるじゃないか、と。これは良くないから活性化しましょう、と提案して、2015年に社会実験「URBAN PICNIC」がスタートしました。これが東遊園地リニューアルへの第一歩でした。当初は実行委員会の形式を採っていましたが、現在は、それを一般社団法人リバブルシティ イニシアティブに発展させ、実行部隊の有限会社リバーワークスとともに運営に当たっています。
なぜ違う会社で挑戦したかというと、そもそも公園に施設を建てようと考えるまでは、村上工務店を巻き込むつもりは入れてなかったんですよ。公園のことを良かれと思って活動しているのに、工務店が営業活動でやっていると思われたら嫌じゃないですか。逆に言うと、村上工務店のスタッフにも公園の話はあまり伝えていない、みたいな状態でしたが、結局は、建築投資が必要になるプロセスの中で村上工務店が役割を担うことになりました。

東遊園地を神戸っ子のライフスタイルの中心に―

東遊園地について、社会実験から見えてきたものは何でしたか?
東遊園地は大きなイベントのとき以外にはほとんど使われていない公園でした。でも、そこに芝生があったり、カフェがあったり、行くきっかけがあると、人が来る公園なんだということが見えてきました。やっぱり、潜在的には、みんな神戸のセントラルパーク的な場所だと思っているんですよ。思っているけど、実態としては殺風景だったから行かなかっただけで、実態がついてきたら、人が来る――。
あと、公園を良くするとか、公園からまちが良くなっていくプロセスみたいなものに関わりたい人がこんなに多いんやな、っていうのも実感でしたね。英語で「Be a part of it」(何かの一部になる)みたいな言い方がありますけど、何か大切なムーブメントの一部になりたい、みたいな気持ちをもっている人は多くて、公園やまちへ貢献することも喜びにつながるというのが実感でした。

神戸の経済という目線で、東遊園地をどのようにご覧になれますか?
2つあります。1つは、神戸はコンパクトシティとして魅力を出すしかないですよね? “ウォーカブル”(「walk」(歩く)との「able」(できる)を組み合わせた造語)という言い方をしますけど、神戸がもっと歩き回って気持ち良いまちになって、人が訪れたい、住みたくなるまちに近づけるのに、東遊園地は重要な位置にあります。だからこそ、殺風景な場所ではなくて、お金も払わずに誰もがゆったりと過ごせる空間であるっていうのが凄く大事なことになってくるんです。
そしてもう一つは、神戸の魅力ってやっぱり、観光名所があるというよりは、恐らく、神戸の人のライフスタイルみたいなものが、色んな方に憧れられてると思うんですけど、これを実感できる場所が東遊園地のような位置にあると、神戸に来た観光客が初めに行く場所になれるんちゃうかな、と思っています。「神戸へ来たら、まずあそこへ行こうよ!」という場所が今まで無かったような気がするので、そういう場所になれば、ツーリズムとして良いですよね。今後が期待される神戸の最後の一等地が港のエリアだと思うんですけども、そこに人が流れていくときに、大変重要な繋ぎのポイントになると思います。

東遊園地だけでなく、NATURE STUDIOも、今まであった場所に、新たな付加価値をつけて再生させた取り組みですが、こういったビジネスモデルって、これから先、すごく可能性がある気がします。
仰る通りで、再生・活用にとどまらず、行政が自分たちだけでは有効活用できない案件は増えてきています。これから先、行政だけではできないから、官民連携で、この建物に誰か投資してくれへんかな? 誰かが企画や運営をしてくれへんかな?みたいなことは絶対増えていくと思うんですよね。その時に村上工務店は、そういうことに対応できるので、ぜひ伸ばしてチャレンジしていきたいと思っています。

「まだ何も成し遂げてない」という気持ちでしょうか。

村上さんのモチベーションの源をお聞きしても良いですか?
「NATURE STUDIO」を例にすると、他の方が、「これええやん!丸々パクッて持っていったら、うちのまちも良くなるやん」と、仮に思ってもらったら、それは一つの成果だと思うんですが、まだそこまでいっていない感じがあります。
それに、人生のなかで働ける時間は結構短いと思っています。例えば、明日子どもが交通事故にあったら、こんな風に働き続けるのは難しくなる。だからこそ、ちゃんとクリエイティブな取り組みをして、人に真似してもらえるようなレベルの、活性化に繋がる仕事をしたいというのがモチベーションに繋がっています。

最後に読者の皆様にメッセージをお願いします。
これまでの活動の中で、神戸で頑張っている方とか、凄く気持ちの良い方と、いっぱい知り合ってきたんですけど、もっともっといらっしゃると思うんですよね。そういう方々が活躍できる神戸になったら良いなと思うし、読者の中にもたくさんいらっしゃると思いますが、既に活躍されている方をもっと知りたいという気持ちがあるので、これからも色んなことに挑戦していきたいと思います。

株式会社村上工務店
代表取締役社長
村上むらかみ 豪英たけひでさん

1972年兵庫県生まれ。東日本大震災を契機に神戸モトマチ大学を開校。2012年より株式会社村上工務店の社長を務めるほか、プレイスメイキングの有限会社リバーワークス、及びグラフトビール醸造の株式会社オープンエアを経営。東遊園地の社会実験から拠点施設の開設に至ったURBAN PICNIC や小学校跡地活用事業NATURE STUDIOなどのプロジェクトを実施してきた。

株式会社 村上工務店

神戸市兵庫区三川口町
2丁目4番8号
TEL.078- 577-2031
http://www.murakami-gc.co.jp/


〈プロフィール〉
蔭岡翔(かげおか しょう)
放送作家・脚本家
神戸市東灘区在住。関西の情報番組や経済番組などを企画・構成。日本放送作家協会関西支部監事。日本脚本家連盟関西地区総代

〈取材を終えて〉
中に座りたい人もいる一方で、眺めたい人も結構いると、芝生のまわりにベンチなどを設置した東遊園地。あえて順路がなく、低い位置に置かれた水槽の前で椅子やソファに座って生き物をじっくり観察できるNATURE STUDIOのみなとやま水族館。これらのスポットに訪れると、スタイリッシュに、かつゆったりと思い思いの時を過ごせるという共通点があるように感じていた。その理由が今回の取材で分かった気がする。村上氏は、ハードを創っているだけでなく、愛着を集めようとしていたのだ。そして、そういったことを噛みしめながら、改めて東遊園地やNATURE STUDIOで時を過ごしてみたくなった。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2023年11月号〉
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection インスタグラム…
トアロード デリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection インスタ…
KOBECCO お店訪問|神戸肉處 和心 こうべにくどころ わしん
Movie and CARS|タッカー 48
竹中大工道具館 邂逅―時空を超えて|第二回|製材技術の大革新 ―石峯寺の大鋸(し…
神戸で始まって 神戸で終る〈番外編〉
風に吹かれた手紙のように|松本 隆|Vol.12
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.36 俳優 城…
聴いてくれる人たちの笑顔のために 弾いている僕たちの笑顔のために|Wヴァイオリン…
連載 教えて 多田先生! ニュートリノと宇宙のはじまり|〜第5回〜
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
L’AVENUE|パティスリー[KOBECCO Selection]…
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
今月の表紙
名靴図鑑 生涯愛せる靴|ビスポークブランド SPIGOLA|005 ドレッシーな…
未来を駆ける神戸の新風 VOL.6|地域を想う ランドスケープで 新たな価値を …
第14代 神戸ウエディングクイーン募集!|応募期間:2023年12月1日~12月…
for Your Premium Winter|阪急うめだ本店 6階 『プレミ…
ビアンヴニュ・大下さんと歩く KOBECCO パンさんぽ|Vol. 10 Bou…
早逝の女流作家 久坂葉子はとまらない|vol.4 奇跡の秀作「入梅」
映画をかんがえる | vol.32 | 井筒 和幸
ビフテキのカワムラで 〝本物〟の神戸ビーフを 心ゆくまで
HYOGO産を世界に発信するPROJECT豊岡のかばん×皮革(KOBE LEAT…
これからの洋食
特集|神戸マラソン2023|扉
特集|秋色KOBE紅葉めぐり|扉
第12回KOBE豚饅サミット 2023|11/9(木)・10(金)・11(土)・…
長田区新湊川公園でアーバンファーム!! Vol7 都市型農園|Ujamaa(ウジ…
神戸マラソン ん〜やってみよう〜☝|三津家 貴也さん
神戸の潮風を感じながらの 42.195Km!の絶景コース|神戸マラソン2023
「ひょうご五国」のグルメに、地酒に、クラフトビールに…EXPO会場に「うまいもん…
有馬を愛でた太閤秀吉を偲び赤、黄、緑に彩られた錦繍谷を歩く|瑞宝寺公園|特集-秋…
古刹の風情に彩りをそえる紅葉燃えるような紅葉を纏う三重塔|大本山須磨寺|特集-秋…
イロハモミジなど約600本の木々が紅葉夜にはライトアップされた幻想的なもみじを|…
樹木38種約3,000本が、色とりどりに紅葉紅葉をライトアップした幻想的な世界|…
ケーブルカーとロープウェーを乗り継いで紅葉を楽しむ!|まやビューライン 摩耶ロー…
標高と共に、色づきが深まる 紅葉の移り変わりを|六甲ケーブル |特集-秋色KO…
建築で六甲の魅力にふれる六甲山名建築探訪ツアー
昼とは違った夜の紅葉散策も お楽しみください|六甲高山植物園 |特集-秋色KO…
10/11「神戸阪急」全館リニューアルオープン!
第10回 神戸マツダファンフェスタ 2023
「強さ、優しさ、思いやり」 少林寺拳法の考え方を誰もが持てる世界に!
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第148回
神大病院の魅力はココだ! Vol.26 神戸大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 …
harmony(はーもにぃ)Vol.69 かぎりなくやさしい日々のために(上)
神戸のカクシボタン 第119回 路地裏のフレンチレストランでおうち気分
Kiss PRESS×KOBECCO|神戸西元町 New Open カフェ&スイ…
KOBECCOオススメ 〜CINEMA〜
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection インスタ…
連載エッセイ/喫茶店の書斎から90 嘘さえも
灘区文化センターで歴史講演会「灘の歴史」を開催
有馬温泉歴史人物帖 〜其の八〜 西園寺公経 1171~1244
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㊸前編 陳舜臣
自然なコミュニケーションを育む空間のつながり|平尾工務店