2024年
7月号

連載 教えて 多田先生! 素粒子物理学者の宇宙物理学教室|〜第13回〜

カテゴリ:文化人

火の玉宇宙

自然界で最も大きな存在が宇宙、そして最も小さな存在が素粒子と考えられている。素粒子を研究することで、宇宙のはじまり、人間の存在を解明する︱― 日本の誇りをかけて、その最前線で日々研究に打ち込む素粒子物理学者・多田将先生。この連載で謎に包まれた宇宙について多田先生に教えていただきます。さあ、授業のはじまりです!

前回は、すべての天体が遠ざかっていっているという観測事実から、過去には天体同士の距離がもっと近かった、さらに言えば、宇宙の初期には、すべての物質は一箇所に集まっていた、という話をしました。今回は、そのときにはどんなことが起こるのかを考えてみます。

突然ですが、みなさんは「温度とはなにか」と訊かれたら、なんと答えるでしょうか。こんな身近な、ごく当たり前に普段使っている言葉ですら、それがなにかと訊かれれば、答えられない人が意外に多いのではないでしょうか。
たとえばわれわれの周りの空気は、おもに窒素分子と酸素分子で構成されていますが、これらは分「子」と名前がついている通り、子供のようにじっとしていられないものなのです。結構な高速で飛び回っています。みなさんは、幼稚園でも小学校でもいいですが、子供がいっぱい集まった場所を見たことがありますでしょうか。よく見ると、その元気さにも個人差があることがわかります。停まると死ぬのではないかと思えるほどに動き回っている子供もいれば、ややぐったりしている子供もいます。分子も同じで、速度の速い(運動エネルギーが高い)ものもいれば、遅い(運動エネルギーが低い)ものもいます。これらの分子の運動エネルギーの平均値が温度です。いえ、正確には、分子の運動エネルギーの平均値の密度が温度です。密度? 図1をご覧ください。丸が分子、矢印が運動エネルギーを表わしていると思ってください。矢印の長さが運動エネルギーの高さを示しています。上と下では、分子の数も矢印の長さもすべて同じです。でも、上のほうがより狭い場所に集まっていますよね。分子が持つ運動エネルギーの総量は同じでも、その密度が上下で異なります。上のほうが密な分、温度が高いのです。子供が狭い場所にたくさん集まっているとそれだけで暑苦しいですもんね。
余談ですが、みなさんはエアコンがどうやって部屋の空気を冷却しているかご存じでしょうか。熱を発生させるほうなら、燃料を燃やしたり、電熱線に電流を流したり、様々な手があります。しかし、熱を奪うのはそう簡単ではありません。まず、エアコンは、室内機と室外機がセットになっています。そして、その中を、冷媒と呼ばれる気体が循環しています。最初にエアコンを設置したとき、業者の人が何かの気体を詰めていきますよね。あれが冷媒です。この循環の際に、室外機で冷媒を圧縮します。すると、気体が持っている全エネルギーは変わらないですが、体積が小さくなる、つまり密度が高くなるので、温度は上がります。これを断熱圧縮と言います。冷媒温度は外気温より高くなりますから、その熱は外気に放出されます。それから室内機に送られますが、室内機では冷媒を膨張させます。するとやはり全エネルギーは変わらなくとも、体積が大きくなる、つまり密度が低くなるので、温度は下がります。これを断熱膨張と言います。この状態で冷媒の入った配管部分を室内の空気に触れさせてやると、室内の空気の温度は下がり、冷たい空気となって噴き出すのです(図2)。実はこれと同じことを、みなさん自身が自然と行っているときがあります。たとえば熱いラーメンを食べるときです。それを冷ましたいときは、口をすぼめて息を吹きかけますよね。一方で、冷え切った手を温めるときにも息を吹きかけるでしょう。冷やすときにも温めるときにも息を吹きかけるという、一見矛盾したことをしているようですが、実はこれは口の形にその秘密があります。人間の体温は高いので、そのまま息を吹きかけると温かい空気が出てきます。これが手を温めるときです。みなさんも本稿を読みながら手に「はぁ」と息を吹きかけてみてください。温かいでしょう? 次に、ラーメンを冷やすときと同様、このときは、口をすぼめて、つまりいったん空気を圧縮してから、「ふぅ」と吹きかけてみてください。どうですか、さきほどより温度が下がったでしょう。これは、口の中で圧縮された空気が、口から大気中に放出されるときに膨張するために、温度が下がるからです。これを僕は「ふぅふぅ(*´Д`)ハァハァの原理」と呼んでいます。みなさんは無意識のうちにこれを行っているか、あるいは、子供のころにお母さんから「口をすぼめて、断熱膨張でラーメンを冷やすのよ」と教えてもらったかも知れません。
今回は大部分が横道に逸れてしまいましたが!ここで言いたいことは、「宇宙の物質が持つ全エネルギーが変わらないなら、それが一箇所に集まっていた宇宙初期には、宇宙はとてつもない高温になっていた」ということです。この広大な宇宙が一箇所に集まっていたわけですから、とんでもない「圧縮」です。これを最初に唱えたのはソヴィエト連邦の物理学者であるゲオルギイ=アントナヴィチ=ガモフです。彼はこの超高温の宇宙を「火の玉宇宙」と呼びました。
でも言うのは簡単です。宇宙初期にそういう状態であったなんて、誰も見てこれないから、好き勝手言っているだけでは?
ところが、ガモフは、今でもその宇宙初期の「証拠」を観測することができると言ったのです。それはいったい何なのか。次回はその「火の玉宇宙の証拠」についてお話しします。

PROFILE
多田 将 (ただ しょう)

1970年、大阪府生まれ。京都大学理学研究科博士課程修了。理学博士。京都大学化学研究所非常勤講師を経て、現在、高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所、准教授。加速器を用いたニュートリノの研究を行う。著書に『すごい実験 高校生にもわかる素粒子物理の最前線』『すごい宇宙講義』『宇宙のはじまり』『ミリタリーテクノロジーの物理学〈核兵器〉』『ニュートリノ もっとも身近で、もっとも謎の物質』(すべてイースト・プレス)がある。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2024年7月号〉
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
KOBECCO お店訪問|うなぎ 四代目菊川 神戸三宮店
Movie and CARS|ロールス・ロイス・ファントムⅡ
神戸で始まって 神戸で終る ㊾
特集-ついにOPEN!神戸須磨シーワールド、神戸須磨シーワールドホテル|扉
話題沸騰のスマシ~♪|6⽉1⽇、「神戸須磨シーワールド」がついにオープン!|特集…
宿泊者限定の特典色々|「神戸須磨シーワールド」のオフィシャルホテル神戸須磨シーワ…
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.44 歌舞伎俳…
ビアンヴニュ・大下さんと歩く KOBECCO パンさんぽ|Vol. 15 トース…
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトを学ぶ|Chapter 2 プレイリース…
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
L’AVENUE|パティスリー[KOBECCO Selection]…
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
Red Bull Flight Day 2024
竹中大工道具館 邂逅―時空を超えて|第十回|木のふところを読む ― 前挽大鋸と木…
未来を駆ける神戸の新風 VOL.13|神戸の魅力向上との 相乗効果を狙う!
独創に光を。第1回 神戸賞決定!
神戸の船上で記憶に残るひと皿を楽しむ ミシュラン店『杦 SEN』の料理長・杉澤健…
連載 教えて 多田先生! 素粒子物理学者の宇宙物理学教室|〜第13回〜
連載 Vol.3 六甲山の父|A.H.グルームの足跡
映画をかんがえる | vol.40 | 井筒 和幸
ビフテキのカワムラで 〝本物〟の神戸ビーフを 心ゆくまで
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!/扉
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸ポートピアホテル
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテルオークラ神戸
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|グランドニッコー淡路
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸メリケンパークオリエンタルホテル
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテルセトレ神戸・舞子
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテル竹園芦屋
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸国際会館
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸ポートミュージアム
神戸空港~神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ~ ユニバーサル・スタジ…
まちの子どもを取り巻く社会環境が自走式に変化することを目指して|神戸JCの魅力と…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第155回
神大病院の魅力はココだ!Vol.33 神戸大学医学部附属病院 眼科 中村 誠先生…
出会いと学びの旅から Vol.07
神戸のカクシボタン 第127回 人情の街・板宿で真夏のひとり焼肉フェス開催!!
連載コラム 「球友再会」 |Vol.11
今月の映画と本
連載エッセイ/喫茶店の書斎から98 『どぎまぎ』
宝塚学検定合格者を讃える音楽のまち宝塚コンサート
有馬温泉歴史人物帖 ~其の拾六~ 雪村友梅(せっそんゆうばい) 1290~134…
ベトナム元気X躍動するアジア 第7回| ベトナムと米国の関係 ―最近の動向と展望…
あいまのりすと ~タイムリミット1時間の小散歩~ Vol.7
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~(51)前編 島尾敏雄