2024年
7月号

兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第155回

カテゴリ:医療関係

姫路市医師会医政市民フォーラム
「かかりつけ医って何なの?」について

─姫路では医療政策にフォーカスしたフォーラムを開催していますね。
多田 姫路市医師会では早くから医療政策に関する市民フォーラムを開催し、市民のみなさまと共有しておきたい、お知らせしたい、一緒に考えたい内容をテーマに採り上げてきました。

─今年はいつどのようなテーマで開催しましたか。
多田 基本的に隔年で開催しており、2024年は3月16日に姫路市医師会館大ホールでおこないました。91名の参加があり、うち半分ほどが市民でした。「かかりつけ医って何なの?」をテーマに、多角的な視点からかかりつけ医について考えました。一般講演として医師会会員の3名の医師が登壇し、その後、特別講演というプログラムでした。

─一般講演の最初の講演はどんなお話でしたか。
多田 まず、のざと眼科の高野朋子先生が「日本の医療機関が民間優位となった歴史的経緯~明治維新から今日まで~」と題して、歴史的な側面からかかりつけ医の成り立ちを解説しました。「いつの時代も政治は医療への資金投入を後回しにしてきました」と高野先生はおっしゃっていました。

─2番目の講演の演題は何でしたか。
多田 しろがねのりこ皮ふ科の下浦典子先生が、「英国の医療制度」をテーマに、財務省がかかりつけ医制度のモデルとしているイギリスのGP(General Practitioner)制度を解説し、そのメリットとデメリットそれぞれについて解説されました。「英国のような制度を採用する必要はないでしょうけれど、何でも相談できるかかりつけ医がいるということは大切なことです」と下浦先生がおっしゃっていたように、市民のみなさまにはかかりつけ医を日々の健康に役立てていただければ良いのかなと思います。

─3番目は多田先生が講演されたそうですね。
多田 はい、「なぜ『かかりつけ医』なのかを掘り下げる」という演題でお話いたしました。医療制度はその国の歴史や国民性などの所産であり、かかりつけ医も英国のGPなどヨーロッパの家庭医とは違う意味を持っています。また、日本は高齢化率が高く、しかも自由に診療を受けられるのに、他国と比べて医療費が高い訳ではなく、G7諸国で新型コロナ感染症での人口あたりの死者数も圧倒的に少なかったのですね。安易に英国を模倣するのではなく、かかりつけ医の機能を強化しつつ、その役割を実情に合ったわが国独自のものとするべきではないでしょうか。今回お話した内容は『神戸っ子』2023年7月号「みんなの医療社会学」で詳しく記述していますのでぜひご覧ください(本誌ホームページで閲覧可)。

─特別講演の講師はどなたでしたか。
多田 認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長の山口育子さんをお招きしました。山口さんはこれまで7万人もの患者さんの相談を受けてきました。また、医療機関へのアドバイスや、岩波新書『賢い患者』の執筆、患者代表として厚労省ほか多くの行政の審議会の委員も務められ、広島大学の客員教授やラジオパーソナリティーとしても活躍されています。

─講演はどのような内容でしたか。
多田 「患者の立場で考えるかかりつけ医機能」というテーマでご講演いただきました。まず、賢い患者になるためには自身が命の主人公であり体の責任者だという自覚が大切で、患者と医療者は協働する関係にあるので、医療安全対策や医師不足など現在の医療の問題や医療のあり方について患者もともに考えるべきではないでしょうかと問いかけられました。そして、国で話し合われているのはかかりつけ医の「制度」ではなく「機能」であることを指摘した上で、かかりつけ医をめぐる医療制度や社会環境、患者の現状を紹介し、かかりつけ医の制度化は日本にメリットはほとんどなく、必要なときに必要な医療にアクセスできるかかりつけ医機能の検討が必要だと訴えておられました。そして最後に、メモやあいさつの重要性、患者の自覚の責任、医療に限界があることを理解するなどの「新 医者にかかる10箇条」を紹介されました。

─質疑応答ではどんな質問がありましたか。
多田 市民の方からは、医師がパソコン画面ばかり見て患者の顔をあまり見ないがなぜなのかという質問があり、山口さんは診察時間が短い上に電子カルテや検査結果が表示されるためでその対応は過渡期にあるのではないかと回答されました。また、ソーシャルワーカーの役割についても問われ、患者にとって何でも相談できる存在になってほしいと答えられていました。医療関係者からも多く質問が出ていました。

─多田先生は特別講演のどんな内容が印象に残りましたか。
多田 医師へのクレームが多いという話題は耳が痛かったですね。看護師や医療事務などに関する不満も結局は医師への不満になってしまいがちなのですが、これは医師という職業が古代ギリシャからの長い歴史があり、権威があると思われているからなのでしょう。また、医師の説明は昔よりずいぶん詳しくなったのに説明不足を訴える患者さんが多いということの要因に、インフォームドコンセントの定着があるというご指摘は意外でした。インフォームドコンセントはアメリカで患者の権利として生まれた概念なのですが、日本では医師からの一方的な情報提供の場となっており、内容も専門的なので患者さんが理解できず、結果的に「聞いていない」ことになってしまっているので、情報を共有して話し合いながら一緒に考えるべきだと山口さんはおっしゃっていましたが、まさに「同意」より「合意」が大切なのだと思います。

─次回のフォーラムはいつの予定ですか。
多田 隔年開催なので、次回は2026年の予定です。近くなりましたら姫路市医師会ホームページや『広報ひめじ』などでご案内しますので、ぜひご来場ください。

高野 朋子 先生

下浦 典子 先生

山口 育子さん

兵庫県医師会 理事
山田脳神経外科医院 院長
多田 英二 先生

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2024年7月号〉
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
KOBECCO お店訪問|うなぎ 四代目菊川 神戸三宮店
Movie and CARS|ロールス・ロイス・ファントムⅡ
神戸で始まって 神戸で終る ㊾
平尾工務店|目次[PR]
BMW 駆けぬける歓び[PR]
最高の神戸ビーフ|ビフテキのカワムラ|扉 [PR]
特集-ついにOPEN!神戸須磨シーワールド、神戸須磨シーワールドホテル|扉
話題沸騰のスマシ~♪|6⽉1⽇、「神戸須磨シーワールド」がついにオープン!|特集…
宿泊者限定の特典色々|「神戸須磨シーワールド」のオフィシャルホテル神戸須磨シーワ…
神戸偉人伝外伝|扉
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.44 歌舞伎俳…
ビアンヴニュ・大下さんと歩く KOBECCO パンさんぽ|Vol. 15 トース…
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトを学ぶ|Chapter 2 プレイリース…
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
L’AVENUE|パティスリー[KOBECCO Selection]…
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
Red Bull Flight Day 2024
竹中大工道具館 邂逅―時空を超えて|第十回|木のふところを読む ― 前挽大鋸と木…
未来を駆ける神戸の新風 VOL.13|神戸の魅力向上との 相乗効果を狙う!
独創に光を。第1回 神戸賞決定!
神戸の船上で記憶に残るひと皿を楽しむ ミシュラン店『杦 SEN』の料理長・杉澤健…
連載 教えて 多田先生! 素粒子物理学者の宇宙物理学教室|〜第13回〜
連載 Vol.3 六甲山の父|A.H.グルームの足跡
映画をかんがえる | vol.40 | 井筒 和幸
ビフテキのカワムラで 〝本物〟の神戸ビーフを 心ゆくまで
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!/扉
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸ポートピアホテル
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテルオークラ神戸
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|グランドニッコー淡路
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸メリケンパークオリエンタルホテル
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテルセトレ神戸・舞子
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|ホテル竹園芦屋
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸国際会館
特集/夏はやっぱりビールで乾杯!|神戸ポートミュージアム
神戸空港~神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ~ ユニバーサル・スタジ…
まちの子どもを取り巻く社会環境が自走式に変化することを目指して|神戸JCの魅力と…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第155回
神大病院の魅力はココだ!Vol.33 神戸大学医学部附属病院 眼科 中村 誠先生…
出会いと学びの旅から Vol.07
神戸のカクシボタン 第127回 人情の街・板宿で真夏のひとり焼肉フェス開催!!
連載コラム 「球友再会」 |Vol.11
今月の映画と本
連載エッセイ/喫茶店の書斎から98 『どぎまぎ』
宝塚学検定合格者を讃える音楽のまち宝塚コンサート
有馬温泉歴史人物帖 ~其の拾六~ 雪村友梅(せっそんゆうばい) 1290~134…
ベトナム元気X躍動するアジア 第7回| ベトナムと米国の関係 ―最近の動向と展望…
あいまのりすと ~タイムリミット1時間の小散歩~ Vol.7
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~(51)前編 島尾敏雄