2023年
8月号
8月号

ペニーローファ―といえば丸みを帯びたカジュアルなデザインが多い中、クロコダイルを用い、色気のあるシルエットでドレッシーな靴へと変身
名靴図鑑 生涯愛せる靴|ビスポークブランド SPIGOLA|002
時代を超えて履かれ続けているのは、それなりの理由がある。
愛靴家たちに絶大なる支持を得る、ビスポーク靴「SPIGOLA」。
斑(fu)の美しさを旨とするクロコダイルの味わいを
唯一のカラーレーションで
革の王様、クロコダイルを贅沢に用いたペニーローファ―。個性的な革ゆえ敬遠する人も少なくないが、溢れ出る品の良さがそんな躊躇を跳ね返す。魅力の源はパティーヌ仕上げにあり。職人・鈴木氏が手作業でアンティーク調にカラーレーションして「少しグレー色を出したい」など、自分好みの色味に仕上げてくれる。職人技が生む唯一無二の色を、履きながら“育てていく”楽しみも。主役級な一足が、ドレスコードからカジュアルシーンまで、幅広い着こなしに対応する芸達者ぶりを発揮。

1ペニーローファ―といえば丸みを帯びたカジュアルなデザインが多い中、クロコダイルを用い、色気のあるシルエットでドレッシーな靴へと変身 21mmにこだわって細く美しく削りだされるサドルの穴の形も見た目を印象付ける大切な要因。さらにストラップに切れ込みを施し、全体的な印象を引き締める 3精巧なU字のハンドステッチがスピーゴラらしいシルエットを強調
長く愛せるクリエイション要素
革を育てることは、生涯履き続ける靴の醍醐味の一つ。スピーゴラでは「パティーヌ」と呼ばれる顔料やクリームを二、三回にわけて色を入れていく革の染色技法を採用。濃淡と奥行のある美しいブラウンは長く履き込む程に味わい深くなり、履く人各々の経年変化を楽しめる。

色を何層にも重ねて染め上げ、手作業ならではの美しいムラ感を出す
神戸・長田
ビスポークブランド
SPIGOLA
http://www.spigola.jp
フィレンツェの靴職人ロベルト・ウゴリーニ氏のもとで修業した鈴木幸次氏が、オーダーメイドで自分だけの最高の一足に仕上げてくれる。他に類を見ないルックスと足にピタリおさまる履き心地に、世界中にファンが多い。