2022年
10月号

兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第136回

カテゴリ:医療関係, 神戸

オンライン診療とそのあり方について

─オンライン診療とはどのような診療ですか。
飯山 簡単に説明しますと、医師と患者さんの間でインターネットや電話などの情報通信を通じ、リアルタイムで診療をおこなうことです。以前は基本的に初診から3か月以上経過した、状態が安定した慢性疾患の患者さんが対象でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に対応すべく、厚生労働省は2020年4月、初診時からの利用を「時限的・特例的」な取り扱いとして容認しました。そしてその半年後、当時の厚生労働大臣、行政改革担当大臣、デジタル改革担当大臣が、新型コロナウイルス感染症の収束後も初診含めて原則解禁することで同意しました。

─つまり、コロナのどさくさでなし崩し的に初診から解禁になった訳ですね。
飯山 2022年の診療報酬改定ではオンライン診療の診療報酬が増額になり、初診からの診療を認められ、距離要件が撤廃されるなど、政府は推進する方向を示しています。日本医師会は、この診療報酬改定に対し、オンライン診療が利益追求の市場になることを認めないというスタンスです。

─実際にどれくらいの医療機関がオンライン診療に対応しているのでしょうか。
飯山 オンライン診療を実施できるとして登録した医療機関の数は約1万6~7千で全体の約15%程度、うち初診から対応しているところは約6~7千で割合は約6%です(図1)。この数字はオンライン診療が解禁してから2~3か月後から横ばいで、思いのほか伸びていません。

図1)電話・オンライン診療に対応する医療機関数の推移(2020年4月~2021年4月)
出典:厚生労働省(2021)「第15回オンライン診療の適切な実施に関する指針の
見直しに関する検討会資料」

─なぜ伸びないのでしょうか。
飯山 まず考えられるのは、日本では患者が受診したいと思ったときに自由に受診先を選ぶことができるフリーアクセスなので、すぐに医療機関にかかれるためにオンラインのニーズがあまりないということです。また、医療データのデジタル化や電子カルテの統一化が遅れていることも一因ではないでしょうか。
 
─どのような世代の利用が多いのですか。
飯山 電話診療、ネットを介したオンライン診療ともに、8割以上が50歳以下、約半分が30歳以下と若い世代が多い傾向があります(図2)。

図2)年齢階層別の受診者数(2021年1月~3月)
出典:厚生労働省(2021)「第15回オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会資料」

―そもそも、オンライン診療にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
飯山 特に今回のパンデミックの状況下においては、直接接触がないので医療関係者、受診者双方に感染リスクの低減というメリットがあります。この利点を生かして、ホテル療養中や自宅待機中の患者さんの健康観察、発熱患者のトリアージなど保険診療以外での活用、医師が感染あるいは濃厚接触者と認定された場合の診療も可能になります。パンデミック下でなくても、対面で診察しなくても問診である程度の診断が可能な場合は、リーズナブルである点もメリットです。また、移動困難な患者さんや、離島などのへき地の患者さん、専門医が近くにいない難病の患者さんなど、通院しにくい場合はメリットが大きいでしょうね。

─逆に、どんな点に不安がありますか。
飯山 大きく分けると、医療の質に関わる点、情報システムに関わる点、運営に関わる点が挙げられます。

─医療の質に関してはいかがですか。
飯山 接触ができないため触診や聴診ができず、血圧や心電図などの測定ができないためバイタルデータが得られないなど、患者さんの状態を十分に把握することが難しいことが考えられ、対面診療より早期発見が難しいばかりか、見落としや誤診の可能性は高くなるでしょう。また、見落としや誤診が発生した際の責任の所在や過失についても不安があるようです。オンラインでは対面よりもコミュニケーションが取りにくいためトラブルの不安もあります。

─情報システムの面ではいかがですか。
飯山 ハッキングや管理ミスなどによる個人情報の流出リスクを不安視する声があります。また、オンライン上では医師かどうかの確認が難しいので「なりすまし医師」の出現の可能性も考えられますし、逆に医師であることを示すために医師免許を画面に表示すると悪用される危険もあります。利用者側も、特に高齢者はパソコンやスマートフォンなどを使いこなすことが難しいので、現実的にインフラ面でオンライン診療が難しいというのも課題です。

─コストの面はいかがですか。
飯山 医療機関側は設備投資やスキル習得のための費用など導入のための経済的・時間的コストが負担になる一方で、診療報酬は対面診療より低く、さらに利用者も少ないため、費用対効果に課題があるようです。また、患者さんに医療費の自己負担分をどうやって請求・回収するかも課題です。

─業者が提供するオンライン医療ツールを利用すれば良いのではないでしょうか。
飯山 確かにオンライン医療ツールは便利で、診療時に自己負担金を請求することも可能ですし、お薬を直接郵送するシステムなどサービス面でもメリットはあります。一方で、医療機関のみならず、患者さんからも手数料を徴収するので、自己負担金が増えてしまいます。また、業者が乱立状態である一方、登録制や許可制ではないためその質の見きわめが難しく、悪意ある業者による情報漏洩などの可能性も否定できません。

─国民皆保険制度との関係についてはどう思われますか。
飯山 国民皆保険制度の意義を鑑みますと、フリーアクセスが原則ですので、希望すれば誰でも全国どこの医療機関でもオンライン診療を受診することが可能であるということになります。と言うことは、オンライン診療を保険診療として初診から購入的に認めるには、国民が等しくオンライン診療を受けることができる環境の整備が必要ではないかと思います。

─特に高齢者は端末を使いこなせない人が多いですから、オンライン診療の平等性が担保されるのはまだ少し早いのかもしれませんね。
飯山 現状ではスマホやタブレットですべておこなうというのは時期尚早で、誰もが馴染みやすい媒体を利用することも考えるべきでしょうね。一方でオンライン診療はパンデミックや災害などの非常時に全国民が等しく必要な医療を受けることができる仕組みの第一歩になることができると思います。そのためには医療側も受診者側もストレスフリーであるような仕組みが求められます。今後、国によってそのようなシステムが構築されることを期待しつつ、それを受けて医療側も適切な形で使われるようなスキームを提案することで、医療の質を担保できるオンライン診療が可能になるといいですね。

兵庫県医師会医政研究委員会委員
飯山 佳英子 先生

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2022年10月号〉
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection インスタグラム…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection インスタ…
KOBECCO お店訪問|和心 Sawayanagi
私の神戸みやげ|有馬山椒ドレッシング|山椒彩家
竹中大工道具館 叡智の彼方へ|第一回|実物大の力
神戸で始まって 神戸で終る ㉛
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.23 布施 明…
「六甲山の散策が刺激に。自然や風景の息遣いを描きたい」
六甲山で未来の“働く”を考える、新しいトレッキングイベント「NL/ROKKO」
水木しげる生誕100周年記念 知られざる 水木しげる|vol.1
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
アレックス|トータル ビューティーサロン[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
映画をかんがえる | vol.19 | 井筒 和幸
永⽥良介商店150周年記念 永⽥良介商店がセレクトする プレミアムギャッベ展
特集|秋の有馬に 癒やされて|扉
有馬おすすめのお部屋−有馬グランドホテル−
有馬おすすめのお部屋−中の坊瑞苑−
有馬おすすめのお部屋−兵衛向陽閣−
有馬おすすめのお部屋−陶泉 御所坊−
有馬おすすめのお部屋−高山荘 華野−
有馬おすすめのお部屋−角の坊−
有馬おすすめのお部屋−ねぎや陵楓閣−
有馬おすすめのお部屋−有馬御苑−
有馬おすすめのお部屋−銀水荘兆楽 宿籠り 別邸紫貴−
銀水荘グループの新施設 古民家 Lounge 廻 -KAI-
けがをしにくい身体づくりのためにMedical Body Careオープン
禅坊 靖寧 心身のバランスを整える、座禅リトリート
甲南中高ラグビー部コーチに アンドリュー・マコーミックさんが就任
ハニースイーツ&ハロウィンブッフェ ~Happy Hallo“been”!~
第73回 豊公を偲ぶ 有馬大茶会
有馬温泉史略 第十席|新ルートに新浴場に新名物 有馬の文明開化 明治時代
有馬温泉の泉質|濃度も成分も神がかりまさに「日本第一神霊泉」
有馬温泉の温泉街に点在する人気店や話題店を満喫!
11月11日、第11代へと引き継がれます!KOBE豚饅娘
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第136回
神大病院の魅力はココだ!Vol.14 神戸大学医学部附属病院 精神科神経科 青山…
harmony(はーもにぃ) Vol.56 フランス映画「1640日の家族」を観…
連載コラム 「球友再会」 |Vol.4
元町映画館 vol.10|香港人の アイデンティティーを 見つめて
連載エッセイ/喫茶店の書斎から77 みちくさKOBE
神戸のカクシボタン 第一〇六回 秋の夜長はグラス片手に嬉しい一杯 ワインバル『R…
FUN TIME ~楽しい時間、おしえてください~ ゲスト:memeさん
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㉚後編 谷崎潤一郎
木のすまいプロジェクト|平尾工務店|畳編|Vol.2
NEKOBE|vol.48|エストローヤル(Est Royal)