ノースウッズに魅せられて Vol. 21
木々の言葉 シラカバの樹皮がめくれ、風にたなびいている。こすれてカサコソと鳴るその音…
木々の言葉 シラカバの樹皮がめくれ、風にたなびいている。こすれてカサコソと鳴るその音…
昨年8月にスタートした連載を、WEB上で公開することにいたしました。 家で過ごす時間に、…
初めてみる世界 2月末。カナダ・マニトバ州北部に位置するワパスク国立公園を訪れた。ワ…
野生の呼び声 初めてノースウッズの地を踏んだ1999年の春。木々の名前も動物たちのことも…
森と湖に生きる 立派な角をした一頭のカリブーが湖岸に現れた。泳いで対岸に渡るに違いない。…
野生のまなざし カナダ・マニトバ州北部、北緯55度に位置する町トンプソンの郊外。森の中に…
長い旅の果て ノースウッズの森はどこまで行っても平坦で、同じような景色が続いている。…
森に耳をすます 北国も秋の盛りを迎えた9月下旬。夜明け前の森は、風もなく、深い静寂に…
サンダーバード ある夜、寝袋にくるまって湖畔の野営地で眠っていると、眩しい光と、激し…
ベリーの季節 ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー、そしてジューンベリー…。7月の…
フクロウに学ぶ 新緑眩しいカラマツの森。ぬかるんだ地面にブラインド用の足場を組み、カ…
自由な旅 水面に差し込んだパドルを引き寄せ、体の脇から後方へと押し出す。両腕に重みを…