2025年
4月号
4月号

ドキドキ・ワクワクする楽しさや、学び、気づきを感じる多種多様なイベントを開催|【特集】いよいよ開幕!大阪・関西万博
イベント情報
〜会期中毎日、日没後開催予定〜
「One World, One Planet.」
場所:全域…「つながりの海上空」、「大屋根リング」、EXPOホール「シャインハット」
外壁、「休憩所(Cubeモニュメント)」ほか
光と音、テクノロジーのおりなすスペクタクルショー
1000機のドローンショーや大屋根リングのライトアップ、プロジェクションマッピングなど、光と音、テクノロジーが連動するセレモニーの幕開け! 万博会場内外を問わず、スマートフォンなどのバーチャル上で「願いの投稿」ができる参加型イベントも。
「アオと夜の虹のパレード」
場所:「ウォータープラザ」
「水」と「空気」のスぺクタクルショー
大屋根リング内、南側の水面「ウォータープラザ」を舞台に開催される水上ショー。水、空気、光、炎、映像、そして音楽が織りなす壮大なエンターテイメント。幅約200m、奥行約60m、ショーエリア面積約8,800㎡の巨大な舞台空間に圧倒される!
〜兵庫県関連のイベント〜
ひょうご国
~HYOGO産を世界に発信するプロジェクト2025~
場所:「ギャラリーWEST」
(公財)神戸ファッション協会では「未来への文化共創ウィーク」の、4/26(土)~30(水)の5日間、兵庫5国(摂津/播磨/但馬/丹波/淡路)の産業や技術を発信。兵庫県が世界に誇る地場産業の技術とそこから生み出される地場産品を紹介。ワークショップも実施予定。
ひょうご EXPO 41
-HYOGO REGIONAL DAY-
場所:関西パビリオン「兵庫県ゾーン」、「ギャラリーWEST」ほか
万博開催期間中、兵庫県内の市町や地域単位の情報発信を集中的に行うイベント、リージョナルデー「市町の日」を設定し、万博会場や兵庫県立美術館等で市町の魅力を発信。県内全41市町が参加し、特産品や自然、文化等のPRほか、トークイベントやファッションショーなども実施予定。