4月号

開催国&ホストタウンを代表して。 兵庫県ゾーンもお見逃しなく!|【特集】いよいよ開幕!大阪・関西万博
国内パビリオン
開催国の日本、ホストタウンの大阪・関西が
地元のプライドをかけて、趣向を凝らした企画を展開。
大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
場所:東ゲートゾーン
25年後のアバターとミライのヘルスケアを体験
大阪府と大阪市が大学や企業と連携し、産学官民一体となって出展。「REBORN」をテーマに、「いのち」と「健康」の観点からミライのヘルスケアを展示体験。まずは自身の健康などのデータを測定し、25年後の自分(アバター)と対面。もう一人の自分と共に、ミライのアイケアや宇宙ステーションでの肌ケアなど、多様なミライのヘルスケアや都市生活を疑似体験できる。
『QBBこれもいいキッチン』
これもいい!! と驚かせてくれる新世代ヴィーガン料理
館内の「ミライの食と文化ゾーン」では「六甲バター㈱」がオールヴィーガンレストランを開設。カツサンドやカレー、串カツなど、ミシュラン三つ星店監修の味わいと、しっかりした食べ応えには「ホントにALL植物性素材?!」と驚くばかり。
関西パビリオン
場所:東ゲートゾーン
1ヶ所で9倍楽しい!関西を巡る旅気分を満喫
「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」をテーマに、関西地方の兵庫、滋賀、京都、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の9府県が参加し出展。館内では関西全体を表現した展示と、出展参加府県の独自展示を展開。各地の歴史や産業、文化、観光など多彩な魅力を発信することで、現地への来訪を促すゲートウェイとなるパビリオンをめざす。

関西2府6県4市で構成する「関西広域連合」が主体となったパビリオン。灯篭をイメージした建物の外壁には、関西各地を象徴する切り絵を配置。
関西パビリオン「兵庫県ゾーン」
HYOGOミライバス -体験型SDGs空間-
時空を超えて出発進行! 兵庫の魅力をたどる旅
兵庫県ゾーンは「HYOGOミライバス」と題して、淡路島の国生み神話から始まり、創造的復興など兵庫が「続けてきたこと」、「乗り越えてきたこと」を、ひょうごフィールドパビリオン※を題材とする約10分間の幻想的な映像で紹介。時空を超えて巡る旅で、兵庫の魅力を体感できる。
※ひょうごフィールドパビリオンとは、地域の現場そのものを見て・学び・体験するプログラム