2025年
3月号
月刊KOBECCO表紙画像最新号「2025年3月号」 <インタビュー>:花*花 <特集>:世界中の旅人を、食を、灘五郷で繋ぐ「食楽酒」ツーリズム 神戸ロータリークラブ創立100周年

〈2025年3月号〉

カテゴリ:表紙

立ち読みはコチラ

notebook 電子書籍ビューアーにてご覧いただけます。

目次

KOBECCO お店訪問「新割烹 丹色」

LOTUS KOBE GRAND OPEN

SPIGOLAで靴を創るということ

「けんびの『美』」兵庫県立美術館

美しきかな ひょうごの文化財

「神戸で始まって神戸で終る」横尾 忠則

「物語が始まる―THE STORY BEGINS」
花*花

「6通のブルックリンからの手紙」大江 千里

<特集>世界中の旅人を、食を、灘五郷で繋ぐ 「食楽酒」ツーリズム

神戸の水の縁 灘五郷の日本酒×カセントの料理 
最高級のペアリングが実現

「500年変わらない酒造り。そしてこれからも 醇則質質則不渝」
白樫 政孝<剣菱酒造株式会社>

「神戸の特殊な地形と水が生み出す 食と灘の酒のマリアージュ」
巽 好幸<ジオリブ研究所>

「日本人が目指すべきは私たちの根本にある『禅』の心」
福本 伸也<Cà Sento>

「神戸の『日常の魅力』を世界に向けて発信 必要なのは面白い“居場所”」
常深 大輔<株式会社ビオソフィア>

「映画をかんがえる」井筒 和幸

KOBECCO SELECTION

ビフテキのカワムラ 西宮店

「隧-ZUI-貯蔵プロジェクト」の軌跡を辿る 
早駒運輸株式会社

<対談企画>
「~医師と美容師が創造するこれからのヘアーストーリー~」
丁 秀鎮<THE WELLNESS CLINIC>
アレックス ヤン<アル・クリエーションズ㈱>

「素粒子物理学者の宇宙物理学教室」多田 将

<特集>神戸ロータリークラブ創立100周年
数々の困難を乗り越えて歩んだ100年
WE GO ON|共に進む 新たな時代へ
神戸RCと共に歩んだ50年

震災30年 神戸を思う
神戸大学阪神・淡路大震災30年シンポジウム
流通科学大学で阪神・淡路大震災30年シンポジウムを開催

―神戸JCに魅了されて― We’re Captivated by KOBE JC

第4回 ドリーム豚饅プロジェクト VOL.2

「ひょうご神戸まちかど学だより」田辺 眞人

有馬温泉、高山荘華野に最上階プレミアムスイート
「大山蓮華」「山茱萸」が、デビュー

兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」堀松 徹雄

「神大病院の魅力はココだ!」原田 理沙

「出会いと学びの旅から」橋本 明

「神戸のカクシボタン」岡 力

KOBECCO 催しもの情報

「喫茶店の書斎から」今村 欣史(カット 六車明峰)

有馬温泉歴史人物帖~其の弐拾四~

神戸っ子グルメ

法人会員ニュース

今月の映画

「ベトナム元気×躍動するアジア」上田 義朗

「出待ちしてもいいですか?」岡 力・中西 若菜

「六甲山の父 A・H・グルームの足跡」

「神戸偉人伝外伝~車谷長吉(前編)~」戸津井 康之

「ライトペディア」平尾工務店

2025年3月号 読者プレゼント応募

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2025年3月号〉
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
KOBECCO お店訪問| 新割烹 丹色(しんかっぽう にいろ)
LOTUS KOBE GRAND OPEN 「ロータス神戸」が 新しいCIで…
神戸靴|SPIGOLA(スピーゴラ)
平尾工務店|目次[PR]
BMW 駆けぬける歓び[PR]
最高の神戸ビーフ|ビフテキのカワムラ|扉 [PR]
美しきかな ひょうごの文化財 | 今なお保たれる煌びやかな姿 | 第三回 長田神…
神戸で始まって 神戸で終る 57
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.52 花*花 …
6通のブルックリンからの手紙|大江千里|2通目|習慣の違いや文化の違いについて
神戸偉人伝外伝|扉
特集 世界中の旅人を、食を、灘五郷で繋ぐ「食楽酒」ツーリズム -扉-
神戸の水の縁 灘五郷の日本酒×カセントの料理 最高級のペアリングが実現
特集 剣菱酒造株式会社|世界中の旅人を、食を、灘五郷で繋ぐ「食楽酒」ツーリズム
特集 Cà Sento(カセント)|世界中の旅人を、食を、灘五郷で繋ぐ「食楽酒」…
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュール インテリア[KOBECCO Selec…
L’AVENUE|パティスリー[KOBECCO Selection]…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
特集 神戸大学名誉教授|世界中の旅人を、食を、灘五郷で繋ぐ「食楽酒」ツーリズム
ビフテキのカワムラで〝本物〟の神戸ビーフを心ゆくまで
近代化産業遺産「湊川隧道」から始まる日本酒の物語 「隧-ZUI-貯蔵プロジェクト…
連載 教えて 多田先生! 素粒子物理学者の宇宙物理学教室|〜第21回〜 
神戸ロータリークラブ創立100周年|1924〜2024|数々の困難を乗り越えて歩…
有馬温泉、高山荘華野(たかやまそうはなの)に 最上階プレミアムスイート 「大山蓮…
連載 Vol.11 六甲山の父|A.H.グルームの足跡
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~ (59)前編
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトを学ぶ|Chapter 10 帝国ホテル…
出会いと学びの旅から Vol.15
神戸のカクシボタン 第135回 メリケンパークに巨大エアストリームが出現!?
特集 株式会社ビオソフィア|世界中の旅人を、食を、灘五郷で繋ぐ「食楽酒」ツーリズ…
映画をかんがえる | vol.48 | 井筒 和幸
対談企画 治療と美容で「髪のコンプレックス」をなくす〜医師と美容師が創造する こ…
神戸ロータリークラブ創立100周年|WE GO ON|共に進む 新たな時代へ
神戸ロータリークラブ創立100周年|神戸RCと共に歩んだ50年
震災30年 神戸を思う
神戸大学阪神・淡路大震災30年シンポジウム
流通科学大学で阪神・淡路大震災30年シンポジウムを開催|社会インフラとしての流通…
神戸の街の魅力を熟知し、 神戸の魅力を発信する人財を増やす|神戸JCに魅了されて…
参加募集|Building the Future!! ~若い力で育む未来~
ひょうご神戸まちかど学だより|15年続く公民館講座 『文化の歴史』|芦屋市立公民…
神大病院の魅力はココだ!Vol.40 神戸大学医学部附属病院 リハビリテーション…
連載エッセイ/喫茶店の書斎から 106 村上翔雲の書
有馬温泉歴史人物帖 ~其の弐拾四~ 新谷 英子(しんたに えいこ) 1942~2…
今月公開! 第97回アカデミー賞ノミネート作品
ベトナム元気X躍動するアジア 第15回|干し柿の味は ― ダラット郊外の点描
出待ちしてもいいですか?|第3回|昼下がりのレストランで日常をキャッチ!!