KOBECCO(月刊神戸っ子)2024年8月号
44/136

作ってくださいよ」とまくし立てられた。「そうですわ、作らなあきませんわ」と頷くと、彼は続けて、「この前、『ソイレント・グリーン』ちゅう、知ってるでしょ?チャールトン・ヘストン主演のSF、観たんです。新宿の劇場で。50年前に中学の時に見て以来で、時代設定が50年後のちょうど今頃なんで、よく出来てるなって……」と道の真ん中で映画談義が弾んで、久しぶりに愉しい時間だった。『ソイレント・グリーン』(73年)は当時、大阪千日前の名先日、都内のシネコン映画館の前を通りかかると、思わず立ち止まってしまった。壁には公開中のアニメのポスターばかりが居並んでいる。こんなことは半世紀前にはなかったからだ。すると、傍から同年輩のおじさんがボクの顔を見つけて、「どっか、よその国にいるみたいですな。カントクでしょ、私も関西ですねん、映画大好きなんやけど、今は観たくなるようなもんは皆目ないですな。昔の映画はおもろかった。カントクも関西弁飛びかう映画画座で観た気がする。2本立てで9百円か千円だったか。横長のワイドスクリーンで座席もせり上がり、映像に没頭できる映画館だった。だが、90年初めに再開発でビルごと消えてしまった。映画館を殺す街に文化はないと思う。その映画は人口爆発寸前の未来のニューヨークが舞台で、電気も食料も全く足りず、金持ち層と仕事も家もない貧困層の超格差社会となり果てた街で、人々はソイレント・グリーンという謎の人工食品の配給を待っ井筒 和幸映画を かんがえるvol.41PROFILE井筒 和幸1952年奈良県生まれ。奈良県奈良高等学校在学中から映画製作を開始。8mm映画『オレたちに明日はない』、卒業後に16mm映画『戦争を知らんガキ』を製作。1981年『ガキ帝国』で日本映画監督協会新人奨励賞を受賞。以降、『みゆき』『二代目はクリスチャン』『犬死にせしもの』『宇宙の法則』『突然炎のごとく』『岸和田少年愚連隊』『のど自慢』『ゲロッパ!』『パッチギ!』など、様々な社会派エンターテイメント作品を作り続けている。映画『無頼』セルDVD発売中。44

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る