KOBECCO(月刊神戸っ子2024年6月号
88/148

―神戸JCに入会したきっかけは?同業種の組合の青年部でお世話になっている中村宜史さん(株式会社明光堂 代表取締役・2022年神戸JC卒業)に熱心に誘っていただいたのがきっかけです。コロナ禍真っ只中で多くの不安の中ではありましたが、自分自身新たな挑戦ということで仮入会制度というものがあると知り、飛び込みました。―みなとまつり特別委員会の活動について教えて下さい。みなとまつりを担当する委員会は神戸JCにおいていわゆる花形の委員会と言われており、毎年委員会志望者が多いのが特徴です。今年は7月14日(日)・15日(月・祝)の2日間の事業に向けて、広報・協賛・企画設営と大きな職務を一つの委員会で担っていく委員会です。委員会メンバー総勢16名で職務担当を割り振りながら、一致団結して取り組んでいます。実質のスタートは昨年11月頃からで委員会メンバー内でまずは実現できる、できないは度外視してやりたいことを好き放題言い合神戸JCの魅力とは VOL.3一般社団法人神戸青年会議所みなとまつり特別委員会 委員長 武部 俊さん(大和出版印刷株式会社)神戸で生まれ、神戸に育ててもらった恩を神戸JCや社業を通して御返しできれば連載88

元のページ  ../index.html#88

このブックを見る