KOBECCO(月刊 神戸っ子)2024年3月号
92/148

―NSPA(National Strength Professionals Association )とは?1970年代、トレーニングに大きなムーブメントが起き、スロースタイルの原型といえるハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニングがアーサー・ジョーンズ博士を中心にした研究者たちによってアメリカで発表されました。ノーチラスマシンを使う関節に優しく短時間で効果的なトレーニング法がアメリカ最大のスポーツイベントといえるスーパーボウルで効果が実証されました。私はこのトレーニングスタイルとアメリカで出会い、日本に持ち帰って指導者を養成していましたが、やはり資格は必要です。そこでアメリカの指導者養成団体NSPAと交渉して日本とアジア圏でのライセンスを取得しました。―独自のスロー〝ゆっくり〟スタイルに込められた意味は?一つは、トレーニングとの付き合い方です。張り切って週に2回、3回と通い始めても初めはテンションが上がりますが決して続かず「あの3カ月は何だったんだろう?」というのはよくある話ですね(笑)。週1回のペースでゆっくり1年、2年、3年…と続けていると生活習慣に馴染んできて「トレーニングをしないとなんか気持ちが悪いな」と自然と思えるようになります。もう一つは動作をゆっくり、安全に。靱帯や腱は一度傷めてしまったら二度と元には戻りません。特に高齢化社会ではきちんと身体を守ってあげられるトレーニングでなくてはいけませ経験を基に安全で効率的で効果的なトレーニング法を実践スロースタイルジム神戸代表  大川 達也さん1966年8月9日生まれ。株式会社ストロングス代表。‘95年1月に野茂英雄のパーソナルトレーナーに就く。現在、栗山巧(埼玉西武ライオンズ)やNOMOベースボールクラブなど、多数の選手・団体と契約。東京と神戸でパーソナルトレーニングジムの運営。トレーナー育成団体 NSPA-ASIAの代表としてパーソナルトレーナー育成も行っている。92

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る