KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2023年11月号
112/148

harmonyVol.69はーもにぃ公益社団法人家庭養護促進協会事務局長橋本 明かぎりなくやさしい日々のために(上)先日、NHK特集で「かぎりなくやさしい日々のために」という星野富弘さんのドキュメンタリーが放映されました。1988年の制作ですから35年前の作品の再放送でした。星野さんは群馬大学保健体育科を卒業し、体育教師になりましたが、1970年、体育の指導中に跳躍板を飛んでいて頭部から転落。頸椎を損傷し、手足の自由を失い、寝たままの状態になりました。群馬大学病院に入院中、口に筆を加えて文や絵を描き始め、病室でキリスト教の洗礼を受けます。1981年、同じクリスチャンである昌子さんと結婚、雑誌や新聞に詩画作品やエッセイを連載、高崎で「花の詩画展」を開催。この「花の詩画展」は全国で開催されて感動をよび、海外でも多くの美術館などで、開催されました。当時、神戸でも開催されたときに私も会場に足を運びました。星野さんと私は年齢も近く、私も中学時代に体操部に所属し、鉄棒や跳び箱から落下した事があり、打ち所が悪ければ星野さんのように半身不随の状態になっていたかも知れません。共感することも多く、星野さんの本は数冊買って読みました。この番組の中で紹介された星野さんの文を紹介します。菜の花私の首のように茎が簡単に折れてしまったしかし菜の花はそこから芽を出し花を咲かせた私もこの花と同じ水を飲んでいる同じ光を受けている強い茎になろう愛の手運動は親に育てられない子どもたちに、里親・養親を求める運動です。募金箱の設置にご協力いただける方は協会にご連絡ください。公益社団法人 家庭養護促進協会 神戸事務所神戸市中央区橘通3-4-1 神戸市総合福祉センター2FTEL.078-341-5046 https://ainote-kobe.orgE-MAIL:ainote@kjd.biglobe.ne.jp112

元のページ  ../index.html#112

このブックを見る