KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2023年5月号
60/124

宮崎 吾朗 監督ジブリパークの制作現場を指揮しています。「三鷹の森ジブリ美術館」の総合デザインや、本当に人の住める家としてつくられた「サツキとメイの家」を手がけ、映画『ゲド戦記』『コクリコ坂から』『アーヤと魔女』などのアニメーション作品を生み出してきました。アニメーション制作の裏側もセルアニメーションと3DCGアニメーションの違いとは?スタジオジブリならではの3DCGアニメーションのつくりかたや制作のあらましを宮崎吾朗監督が解説した企画展示も見どころとなっています。その他にも、背景美術やイメージボード、食べ物の表現など気になっているファンも多いはず。今回の【ジブリパークとジブリ展】では、宮崎吾朗監督のこれまでの仕事や作品を振り返りながら、制作現場を指揮するジブリパークに関する数々の制作資料、試作品などが展示されています。公園の地形を生かした建物や施設など、ジブリパークにはジブリ作品の秘密がいっぱい♪ジブリパークは、素敵なものや怪しげなものがごちゃごちゃと混ざっている、不思議で楽しい空間。その秘密をのぞけてしまう貴重な機会になっています。サツキとメイの家 1/5スケール模型ネコバス© Studio Ghibli © Kanyada 60

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る