KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2023年5月号
51/124

御菓子司 常盤堂和菓子端午の節句。菖蒲は刀の形に似ていることから、湯船に浮かべて邪気を祓いました。吹喜草は別名。和菓子では縦の模様は水の流れを表現しています。水辺に咲く菖蒲を思い浮かべました。菖蒲(吹ふくきぐさ喜草)■御菓子司 常盤堂電話:078-851-4677神戸市東灘区御影中町4-8-229時〜18時30分 定休日 日曜日https://tokiwado.jp/山手幹線石屋川●東灘警察署香雪美術館●至JR住吉駅国道2号線阪急御影御菓子司 常盤堂 ■亀井堂総本店瓦せんべい「オリジナル焼印瓦せんべい」は、1枚1枚に社名やロゴを焼き入れることができます。熨斗を取り箱を開けても、お得意様お一人お一人に気持ちが伝わる贈り物です。オリジナル焼印瓦せんべい■亀井堂総本店電話:078-351-0001神戸市中央区元町通6-3-1710時〜19時 定休日 なしhttps://www.kameido.co.jp■西元町駅元町六丁目商店街亀井堂総本店

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る