KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2023年3月号
89/136

手間ひまがかかり難しい工程ばかりで、よほど熟練の職人が作業をしていると思いきや、スタッフは設計やトマト栽培など、それぞれの仕事と並行して工房に立っているという。実はそのあたりに、平尾工務店の強みが見える。ここでのバームクーヘンづくりは実に科学的。美味の方程式に導かれたレシピによる生地づくり。最新鋭の機械で温度や時間などを正確に管理する焼成。すべての工程に緻密なマニュアルが定められ、着実にそれを実行することでパティシェに比肩する製品づくりを実現している。それには高度な設計力と1ミリの狂いも許さぬ監理力、誠実で確実な施工力が不可欠な老舗工務店ならではのポテンシャルとプロ意識がうってつけだ。最新機器の使用と徹底したマニュアル化というスキームは、人手不足が深刻な建築業界において重要な方法論である工務店ならではのバーム玄米粉にバターや卵、砂糖などを加え生地を練る。木の棒に生地を流し込んでいく。じっくり焼きながら幾重にも生地を流し込み、焼き上げていく89

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る