KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2023年3月号
11/136

681012141820263032384244465865KOBECCO お店訪問「玄斎」「Movie and CARS」湊 善行今月の表紙「叡智の彼方へ」竹中大工道具館「神戸で始まって神戸で終る」横尾 忠則「風に吹かれた 手紙のように」松本 隆「物語が始まる―THE STORY BEGINS」桂 春蝶<落語家>「僕はいま、自由に笑えるコメディをやりたい!」ケッチ<フィジカルコメディアン>「舞台一筋30年・・・コメディーもシリアスもこなす オールラウンダーに」佐藤 太一郎<吉本新喜劇>「明治36年創業 地元で愛され続けて120年駅弁を通して神戸や兵庫の“食”を発信し、地域に貢献」寺本 督<株式会社淡路屋>ビアンヴニュ・大下さんと歩く KOBECCO パンさんぽサ・マーシュ/ビアンヴニュ「知られざる水木しげる」久坂部 羊「映画をかんがえる」井筒 和幸KOBECCO SELECTION「共感~幸せを実感できる組織へ~」宮﨑 大輔<一般社団法人神戸青年会議所第65代理事長><特集>神戸靴CONCIERGE66687882869296100101103104106109113124128130132対話から生まれる靴「~100年後まで残したい、メイド・イン・KOBEの逸品~」鈴木 幸次<SPIGOLA>神戸の靴「悲願のJ1リーグ制覇へ」VISSEL KOBE「日本最高峰のプレーから目が離せない!!」INAC KOBE REONESSA「斬新!絶品!老舗工務店がつくる“生”玄米粉のバームクーヘン」平尾工務店兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」和田 聡子「神大病院の魅力はココだ!」藤井 秀毅                「harmony(はーもにぃ)」橋本 明「神戸のカクシボタン」岡 力KOBECCOオススメ~CINEMA~KOBECCO 催しもの情報「喫茶店の書斎から」今村 欣史(カット 六車明峰)神戸っ子グルメ法人会員ニュース長崎・佐世保の旅「本物を知る大人にこそふさわしい」白磁の郷へKiss PRESS×KOBECCO「神戸偉人伝外伝~淀川長治(前編)~」戸津井 康之「木のすまいプロジェクト」株式会社 平尾工務店CONTENTS2023年 3月号11

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る