KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2020年5月号
41/47

和菓子御菓子司 常盤堂吹喜草唐衣 着つつなれにし つましあれば はるばる来ぬる 旅をしぞ思ふ 在原業平旅の途中、美しく咲くかきつばたに心奪われ、都に残してきた妻を恋しく思い詠んだこの歌は、時代を超え、長く愛されています。身近な人を大切におもう。今、この時に倣いたい一句です。■御菓子司 常盤堂電話:078-851-4677神戸市東灘区御影中町4-8-229時~18時30分 定休日 日曜日https://tokiwado.jp/山手幹線石屋川●東灘警察署香雪美術館●至JR住吉駅国道2号線阪急御影御菓子司 常盤堂 ■神戸洋藝菓子ボックサントアロードJR元町JR三ノ宮■ボックサン 三ノ宮店■大丸神戸店 大丸B1F■神戸洋藝菓子ボックサン(三ノ宮店)電話:078-391-3955神戸市中央区三宮町2-6-311時~19時30分 定休日 元日http://www.bocksun.com/フィナンシェ3代目パティシエ福原啓祐が、ボックサンの味を守りつつ新たな趣向を凝らし仕上げました。洋菓子の本場フランスから持ち帰った技と情熱が息づく逸品。バターの風味が際立つプレーン、しっとりとしたチョコレート、焦がしバターの香り高いゴマの3種を詰め合わせました。47

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る