K
O
B
E
C
C
O
(
月
刊
神
戸
っ
子
)
2
0
1
8
年
2
月
号
10/45
ベ
ー
ル
・
ド
・
フ
ー
ジ
ェ
ー
ル
の
美
し
き
ア
ン
テ
ィ
ー
ク
家
具
そ
の
当
時
の
貴
族
が
庭
園
で
寛
ぐ
様
子
が
描
か
れ
て
い
ま
す
。
陶
板
の
ま
わ
り
に
は
か
わ
い
い
リ
ボ
ン
模
様
が
オ
ル
モ
ル
で
飾
ら
れ
て
い
ま
す
希
少
価
値
の
高
い
ア
ン
ボ
イ
ナ
材
や
ウ
ォ
ー
ル
ナ
ッ
ト
材
が
全
体
に
使
用
さ
れ
て
お
り
、
象
嵌
部
分
に
は
サ
テ
ン
ウ
ッ
ド
材
で
細
や
か
な
模
様
が
施
さ
れ
て
い
ま
す
。
黒
い
部
分
は
エ
ボ
ニ
ー
材
で
縁
ど
ら
れ
て
い
ま
す
フ
ラ
ン
ス
の
ア
ン
ピ
ー
ル
様
式
を
取
り
入
れ
た
ス
フ
ィ
ン
ク
ス
の
彫
刻
が
施
さ
れ
て
い
ま
す
1
8
7
0
年
頃
の
英
国
製
の
陶
板
付
き
ク
レ
デ
ン
ザ
で
す
。
ク
レ
デ
ン
ザ
と
は
イ
タ
リ
ア
に
お
い
て
1
4
世
紀
か
ら
使
わ
れ
て
い
た
も
の
で
す
。
イ
ギ
リ
ス
に
お
い
て
は
、
ヴ
ィ
ク
ト
リ
ア
時
代
中
期
に
食
器
な
ど
を
飾
っ
て
お
く
こ
と
が
貴
族
の
間
で
好
ま
れ
ま
し
た
。
一
般
的
な
ク
レ
デ
ン
ザ
は
飾
り
鏡
が
付
い
て
い
た
り
、
天
板
に
大
理
石
が
付
い
て
い
る
も
の
が
多
い
で
す
が
、
こ
の
よ
う
に
希
少
な
高
級
材
を
使
い
、
飾
り
に
大
き
な
陶
板
が
取
り
付
け
ら
れ
て
い
る
品
は
非
常
に
珍
し
い
も
の
で
す
1
0
元のページ
../index.html#10
このブックを見る
※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です