KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2017年2月号
19/46

当初から稼働率が高く、いかに交通の要衝に直結したホテルが高く評価されているかということです。三宮のレムの開業で、遠くから神戸、三宮に訪れる方が増えるものと期待しています。―関西・伊丹・神戸3空港一体運営については。角 神戸空港のコンセッションは3空港一体運営が条件です。これで結果を出せば、神戸空港の1日30便、及び夜の時間規制の緩和も進むと思います。インバウンドの増加や広域観光のことを考えると、地方空港の活用が必要な時代になります。神戸空港も、まず交通インフラを整備し、観光バスが発着できる環境を整えなくてはいけません。渋滞時間の長い都市高速道路の1位が阪神高速3号神戸線下り、2位が阪神高速3号神戸線上り(笑)。せっかく関西国際空港から湾岸線がつながっているのに、六甲アイランドで止まってしまい、その先が超混雑しているのが現状です。関西国際空港から世界遺産・姫路城へ行く観光客の数が約4パーセントにとどまっているのは、バス運行の計画が立たないからなんですね。まず早期に神戸空港まで繋げていただきたいと思います。久元 先日、クロアチア共和国の大使とお話しした折に、人口428万人の国が千何百万人の観光客を呼んでいるとお聞きしました。日本の人口を考えると、外国人観光客2千万人突破で喜んでいてはいけませんね(笑)。インバウンドという面でも東京一極集中をどうやって打破するかを考える時、関西がもっと積極的に役割を果たしていかなくてはいけません。関空を西日本のハブ空港に据えて、伊丹と神戸はそれぞれの立地特性を生かし役割分担し、明確な経営理念の下、一体化したマネジメントが必要です。神戸空港は神戸経済活性化に役立つことは間違いなく、他の2空港と3空港の一体運営が進む神戸空港「レム新大阪」は高い稼働率を誇る「神戸阪急ビル東館」に開業予定の宿泊主体型ホテル「remm(レム)」(写真は「レム新大阪」の客室)19

元のページ 

page 19

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です