KOBECCO(月刊 神戸っ子) 2016年12月号
10/60

神戸北野の美しい冬の街並み。私の幼い頃には、ベール・ド・フージェールの近くのトアロードを登り詰めた所にある外国人倶楽部では、毎年クリスマスパーティが開かれ、24日のイヴから1月6日までの12夜の間、クリスマスイベントは続いたものでした。この美しい英国のダムウエイターという二段のテーブルは、アフタヌーンティやディナーを含めパーティの席には欠かせないサービングテーブルです。アフタヌーンティが大流行した1870年代の物で、希少なサテンウッドの木に、アイボリー、ローズウッド、エボニーの木での象嵌には、パーティに華やかさ添える音楽のパターンや、友情の証であるリボン、祝いの文様ガーランドがデザインされています。19世紀の有名なプリント画(ドロウーイングルームティ1890年英国)の中には、全く同じ2段のダムウエイターが描かれています。パーティの間の紅茶のシミを防ぐために工夫された、サービスをするためのガラスのトレイ少しの空間に沢山の食器やお菓子を置くために、二段の家具が用意されたパーティにかかせない音楽のイメージデザイン全く同じ2段のダムウエイターが描かれた“ドロウーイングルームティ1890年英国”“特別なもの”との出会いベール・ド・フージェールの家具佐藤 よし子(さとう よしこ)1988年、日本初の英国式フィニッシングスクール『ザ・クイーンズ・フィニッシングスクール』を神戸にて開校。ハウスキーピングやテーブルセッティング、マナーについて指導。『ダウントンアビー』の世界などをレクチャー。NHKテレビ『美の壺』、『グレーテルのかまど』、雑誌『家庭画報』、『婦人画報』など各種メディアにて活躍中佐藤よし子がご紹介する今月の逸品 ⑤10

元のページ 

page 10

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です