KOBECCO(月刊 神戸っ子) 1961年5月号
36/60

~、0J'、ヂ、,、MOー'0,、ローダ0f'6,~$、'jff-n、、ロ。一'0600、ジ''0'、へ、、ロ"クダ~g0,M-〆'',、、~、』''0房、、、w'一"1,00~グロ''1,~、0,‘,デー,、、』J一'』.、0,-,'''1戸、、、『'一g,.、、~一‘',..F~、、'''二~,.、Ⅱ3-ヶJ,.、、~≠、j',、毎℃.、、',.-,..、』こジ0,..,へ古泉そのすぐ背中にある金烏山というところは、風通しがよく夏は涼しいし、春はあったかくていいですね。クッは運動靴女性はスラックス司会最小限度、必要な服装と所持品は…。森川まず足もとですがキャラバン・シューズや登山靴をはく必要はありませんが、皮靴は靴づれするので運動靴でいくこと。女性はスラックで登ってほしいですね吉川朝寒かったからといって厚着しますと、必ず途中で汗をかき上着をぬがなければならないと、いうことがありますし、逆に日が暮れると寒くなるってこともありますので、調節できる服装をすることですね。例えばセーターやチョッキなど…大渡また、セーターなどを入れる袋なども必要です。ナップのザックとかね。百五十円からあります小山水筒やタオルも忘れないようにしたいですね柏田雨具の用意もいりますよ。ナイロンのレインコートか、風呂敷ぐらいは持っていくこと。またとくに秋と春は暮れるのが早いので懐中電灯は忘れては危険です.夕方五時までに帰えれると、ざはいいんですがね玉木それは絶対いりますね.どんなに近かい、登りなれた山でも持っていくに越したことはありません吉川大ゲサになるかも知れませんが、メンソレタームや、手袋も司会登山する時の心得えといいますか、ぜひこれだけは知っておいてほしいと思われます点をI森川六甲山だって千米近くあります。遭難した例もありますからね。決して低いからって山をアナどってはいけません。何が起るかわからないんですから。心の準備は大切ですね一番大切なことは、朝早く出て、日が暮れないうちに早く帰えるということですよ柏田たえず時間を見ていて、大体この辺で帰えれるんじゃないかという線で動くことですね大渡そうですね。前もってしっかりしたプランが大切です吉川翌日に疲れが残るようなプランは避けてほしいですね小山本当に健全な登山は例えば昼すぎに出て、午後四時ごろまでに帰えるとか、午前中で帰ってくるのがいいんじゃないでしょうか福本サラリーマンはとくにその心がけが大切です.ね持っておれば便利ですよ。虫にさされたときや、トゲがささらないための用心のためにね。小山とくに多勢でいくときは、万一の用心に急救箱を持っていくことも大切ですね。いつどこで急病になるとも限りませんから…生駒健脚向、きコースの時は、ホウタイを忘れないことです。よく山をおりしなにネン挫しがちです疲れてるのと、何かホッとした気のゆるゑもあってね登山の予備知識と山のエチケットアベックコース①山本通りl諏訪山公園花粉が飛んでいる。透明で閑静な山手の風景l神戸っ子でさえここではコウベの香りを、甘いなつかし承で味わい返すという。布引の市民病院の手前から、西へ坂道をのぼって山本通りへ出。諏訪山へのコースをゆっくり歩いて承よう。ひる間でも、まるっきり静かだ。道をはさんで、どっしりと深承のある日本建築、いかにも古色を帯びた異人屋敷、草いるの館の走い屋根がたち並び、古い手触りの異国情緒と、モダーンな感覚が美しい調和を保っている.つややかな庭木のしげり、目のさめる芝生のグリーン、乱反射する温室のガラスに加えて、時折り往来するエトランゼ.家並承の切れ目から望見する港の風景も、ひとしお鮮烈な印象を与えるだろう。かってイナガキ・タルホという作家が「青々と繁ったプラタナスがフヰルムの両はしの孔のやうに並んでいる。山本通りに差しかかると海の方から涼しい風が吹き上げてくる」(星を売る店)と書いたが、その風に髪なびかせる乙女の肩をそっと抱くにも絶好のコース。トァ・ロードとクロスして山本通り五丁目まで、恋を語りながら歩くにも決して短かすぎることはないさらに諏訪山(標高一八○メートル)公園に足をのばせば青春の草α、因り32

元のページ 

page 36

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です