KOBECCO(月刊 神戸っ子) 1961年5月号
15/60

蕊溌鰯騒舞瀞倒1111目懲驚〔写真左から百崎氏・けい子さん・夫人)れられないよ……」「いざというときは、承なさん沢山いらっしゃるから、何でもたちまちに片付いてしまいとても必丈夫でしたわ」「結局、一番最後まで残っていた人が昭南先生だね、家を移られるときにあれを書いて行かれたんです」なる程まさしく、「忘帰庵」人間味豊かなすばらしいエピソートである。また百崎氏の手品は有名で知らない人はいない。神戸市の成人学校で講座されるほどだ.l「手品はね子供のころ楠公さんで香具師に習ったんだ。先日も手品をやってる慶応OBの人が訪ねてこられてね。色々話をしたんだが手品もどんどん勉強しなくてはならないので大変ですよ。素人ばかりの、世界的なグループもあるんですよ。もう手品はそろそろ現役からはひくつもりなんだ」と、ご謙遜でした最後に「東京が何かしら上海的な都市になって行くよう窪心配だな。日本にはすぐれた伝統があるんだから忘れないようにすべきだ流行ばかりを追って日本が見出せないようなところになってはおしまいだから、もっと伝統的なものを身につけてもらいたいと思う先日もアメリカに行くのになにを稽古したらいいのでしょうときかれたので、日本の伝統的なものをよく稽古して行きなさいといったんですよ」〃神戸っ子〃もそのようにやらなくてはと、いい指示をいただきました。

元のページ 

page 15

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です